宇治抹茶

  • ¥9,350
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 手摘み宇治抹茶は京都産抹茶生産量のうち2%のため、手摘み100%宇治抹茶は市場に出回ることがほとんどない幻です。 苦みが少なく「もう一服飲みたい」と思う抹茶のため、お菓子なしでお楽しみください。お薄でも、お濃茶でもどちらでもお飲みいただけます。 ■商品内容 宇治抹茶 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】20g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。 注4)送料を抑えるために宅急便コンパクトで発送することがございます。

  • ¥6,050
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 手摘み宇治抹茶は京都産抹茶生産量のうち2%のため、手摘み100%宇治抹茶は市場に出回ることがほとんどない幻です。 香りがよくほんの少しの苦みに甘みとうま味が感じられるバランスの良い抹茶で、お濃茶としてもお飲みいただけます。 ■商品内容 宇治抹茶 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】20g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。 注4)送料を抑えるために宅急便コンパクトで発送することがございます。

  • ¥3,400
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 品評会に出品する際に選り分けられた規格外抹茶を商品化しました。 手摘み一番茶を石臼で挽いたもので、香りがよく、苦みと甘みのバランスが良い抹茶でお薄に最適です。 ■商品内容 宇治抹茶 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】30g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。 注4)送料を抑えるために宅急便コンパクトで発送することがございます。

  • ¥13,600
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 品評会に出品する際に選り分けられた規格外抹茶を商品化しました。 手摘み一番茶を石臼で挽いたもので、香りがよく、苦みと甘みのバランスが良い抹茶でお薄に最適です。 4袋の価格で1袋プレゼントしています。 ■商品内容 抹茶「客」5袋 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】30g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。

  • ¥9,800
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 手摘み宇治抹茶は京都産抹茶生産量のうち2%のため、手摘み100%宇治抹茶は市場に出回ることがほとんどない幻です。 苦みが少なく「もう一服飲みたい」と思う抹茶のため、お菓子なしでお楽しみください。お薄でも、お濃茶でもどちらでもお飲みいただけます。 ■商品内容 宇治抹茶 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】20g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。 注4)和紙缶の柄は変更になることがございます。

  • ¥6,800
  • 天皇杯を受賞した寺川俊男が手掛けた京都宇治にある茶園の抹茶です。 手摘み宇治抹茶は京都産抹茶生産量のうち2%のため、手摘み100%宇治抹茶は市場に出回ることがほとんどない幻です。 香りがよくほんの少しの苦みに甘みとうま味が感じられるバランスの良い抹茶で、お濃茶としてもお飲みいただけます。 ■商品内容 宇治抹茶 ■商品詳細 【材料】緑茶(国産) 【内容量】20g 注1)抹茶は粒子が細かいので、飲む際には一度茶漉しでこしていただくことをお勧めしております。 注2)写真の食器等は商品に含まれません。 注3)包装が画像と異なる場合がございます。 注4)和紙缶の柄は変更になることがございます。